
在学中の諸経費・修学資金
●在学中の諸経費
1年生 | 2年生 | |
---|---|---|
入学金 | 100,000円 | - |
施設設備負担金 | 80,000円 | - |
教科書代他 (教科書・教材費・模試代・研修旅行費・実習衣・靴・看護学生総合補償保険料他)
|
170,000円 | - |
授業料 | 396,000円 (1か月33,000円) |
396,000円 (1か月33,000円) |
●利用できる修学資金
①北海道高等学校奨学金
1.貸付先 | 北海道高等学校奨学会 |
---|---|
2.貸付制度の目的 | 向学心に富み、経済的理由によって修学が困難な者に対し、学費を無利子で貸付して将来社会に貢献しうる人材を育成することを目的として設けられています。 |
3.貸付金額 | 月額 10,000円~35,000円 |
4.貸付期間 | 2年間 |
5.貸付対象 |
(1)
保護者が道内に住所を有する者
(2)
保護者が道内に住所を有していない者で、生徒本人が道内に在学し道内にあって、他都道府県が行う奨学事業の貸付を受けていない者
(3)
家計審査基準も貸付の対象となります
(4)
基準額は世帯の人数、構成により異なります
|
②北海道看護職員養成修学資金
1.貸付先 | 北海道保健福祉部 |
---|---|
2.貸付制度の目的 | 北海道における看護職員の充足を図るため、将来道内において看護業務に従事しようとする学生に対し、その修学に必要な資金を貸付し、優秀な看護職員を育成することを目的としています。 |
3.貸付金額 | 月額 21,000円 |
4.貸付期間 | 2年間 |
5.貸付対象 |
(1)
200床未満の病院、診療所、精神病床数が80%以上を占める病院、児童福祉法に規定する重症心身障害児施設及び独立行政法人国立病院機構の設置する医療機関、介護老人保健施設等
(2)
貸付人数は1学年定員の1割位となっております
|